産業用 IEEE 802.11a/b/g/n ワイヤレスAP/ブリッジ/クライアントAWK-3131A シリーズ
ワイド温度範囲モデル
ローミングの切り替え速度(ハンドオーバ時間)が150ms以内のTurbo Roamingに対応
数ミリ秒以内にAP-クライアント間の冗長無線リンクを構築するAeroLink Protection対応
エラーのない無線LAN設定を実現するMOXA独自の技術「AeroMag」搭載
IEEE802.11a/b/g/n サポート
産業用 IEEE 802.11a/b/g/n ワイヤレスAP/ブリッジ/クライアント
3-in-1産業用ワイヤレスAP/クライアント AWK-3131Aシリーズは、最大300 MbpsのネットデータレートでIEEE802.11nをサポートし、増大する高速データ伝送速度へのニーズに対応します。またAWK-3131Aシリーズは、動作温度、電源入力電圧、サージ、静電気や振動等を網羅する産業規格と認証にも準拠しています。さらに、導入が簡単なPoE経由で電源を供給することができます。2.4 GHz帯または5 GHz帯のどちらでも動作し、既存の802.11a/b/g/nとの下位互換性があるため、将来的なワイヤレス投資としての導入が可能です。
先進の802.11 n産業用ワイヤレスソリューション
802.11 a/b/g/n準拠、状況に合わせた柔軟な導入が可能な AP/ブリッジ/クライアント
外部高利得アンテナ(5 GHzのみ対応)で長距離ワイヤレス通信(最大1km)に最適化されたソフトウェア
60台のクライアントを同時接続可能
5 GHzチャネルの選択範囲を拡大し、既存のワイヤレスインフラからの干渉を回避することができるDFSチャネルに対応
先進的なワイヤレス技術
産業用アプリケーションの基本的なWLAN設定をサポートするAeroMag
クライアントベースのTurbo RoamingによるシームレスなローミングでAP間でのローミングリカバリタイム150ミリ秒未満を実現可能(クライアントモード)
APとクライアントの間に冗長ワイヤレスリンク(300ミリ秒未満のリカバリタイム)を作成するAeroLink Protection対応
産業用製品としての高い耐久性
外部電気的干渉に対して500 Vの絶縁保護を提供するように設計された統合アンテナおよび絶縁電源
Class I Div IIおよびATEX Zone 2認証取得、危険な場所での無線通信も可能
過酷な環境下でもスムーズなワイヤレス通信が可能にする動作温度範囲-40°C~75°C対応のモデル
冗長DC電源入力
環境の干渉に対する保護を強化し、統合された分離設計
小型アルミハウジング、IP30保護準拠
本製品は、生産中止となった以下の三菱電機製無線LANアダプタの代替品(接続可能品)となっております。
生産中止製品型番※1 (三菱電機株式会社) |
接続可能製品型番 (MOXA社) |
NZ2WL-JPA | AWK-3131A-JP |
NZ2WL-JPS | AWK-3131A-JP |
NZ2WL-US | AWK-3131A-US |
NZ2WL-CN | AWK-3131A-US※2 AWK-3131A-EU※2 |
NZ2WL-KR | AWK-3131A-US※2 AWK-3131A-EU※2 |
NZ2WL-TW | AWK-3131A-US※2 AWK-3131A-EU※2 |
※1 IEEE802.11nに未対応
※2 各国で定められたチャネルでのみ使用可能
詳細はこちらの三菱電機のホームページ掲載資料をご覧いただくか
本ページ下部の製品問い合わせよりご連絡ください。
主な特長
●IEEE 802.11 a/b/g/n 準拠 AP/ブリッジ/クライアント
●簡単なセットアップと導入を可能にするAeroMag
●ミリ秒レベルのクライアントベースのTurbo Roaming
●AeroLink Protectionによって完全な冗長性を実現
●ネットワークアドレス変換 (NAT) による簡単なネットワークセットアップ
●統合型アンテナと絶縁電源
●動作温度範囲;-40~75°C(-Tモデル)
●5 GHz DFSチャネルのサポート
WLANインターフェース | |||||||||||||||||||||||||||||
規格 | 802.11a/b/g/n 802.11i ワイヤレスセキュリティ |
||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
変調タイプ | DSSS MIMO-OFDM OFDM |
||||||||||||||||||||||||||||
USモデルの周波数帯域(20 MHz動作チャネル) | 2.412 to 2.462 GHz (11 channels) 5.180 to 5.240 GHz (4 channels) 5.260 to 5.320 GHz (4 channels)2 5.500 to 5.700 GHz (11 channels)2 5.745 to 5.825 GHz (5 channels) |
||||||||||||||||||||||||||||
EUモデルの周波数帯域(20 MHz動作チャネル) | 2.412 to 2.472 GHz (13 channels) 5.180 to 5.240 GHz (4 channels) 5.260 to 5.320 GHz (4 channels)2 5.500 to 5.700 GHz (11 channels)2 |
||||||||||||||||||||||||||||
JPモデルの周波数帯域(20 MHz動作チャネル) | 2.412 to 2.484 GHz (14 channels) 5.180 to 5.240 GHz (4 channels) 5.260 to 5.320 GHz (4 channels)2 5.500 to 5.700 GHz (11 channels)2 |
||||||||||||||||||||||||||||
セキュリティ | WEP 暗号化 (64-bit and 128-bit) WPA/WPA2-エンタープライズ (IEEE 802.1X/RADIUS,TKIP, AES) WPA/WPA2-パーソナル |
||||||||||||||||||||||||||||
通信レート | 802.11b: 1 to 11 Mbps 802.11a/g: 6 to 54 Mbps 802.11n: 6.5 to 300 Mbps |
||||||||||||||||||||||||||||
802.11aの送信電力 | 23±1.5 dBm @ 6 to 24 Mbps 21±1.5 dBm @ 36 Mbps 20±1.5 dBm @ 48 Mbps 18±1.5 dBm @ 54 Mbps |
||||||||||||||||||||||||||||
802.11n(5 GHz)の送信電力 | 23±1.5 dBm @ MCS0/8 20 MHz 18±1.5 dBm @ MCS7/15 20 MHz 23±1.5 dBm @ MCS0/8 40 MHz 17±1.5 dBm @ MCS7/15 40 MHz |
||||||||||||||||||||||||||||
802.11bの送信電力 | 26±1.5 dBm @ 1 Mbps 26±1.5 dBm @ 2 Mbps 26±1.5 dBm @ 5.5 Mbps 25±1.5 dBm @ 11 Mbps |
||||||||||||||||||||||||||||
802.11gの送信電力 | 23±1.5 dBm @ 6 to 24 Mbps 21±1.5 dBm @ 36 Mbps 19±1.5 dBm @ 48 Mbps 18±1.5 dBm @ 54 Mbps |
||||||||||||||||||||||||||||
802.11n(2.4 GHz)の送信電力 | 23±1.5 dBm @ MCS0/8 20 MHz 18±1.5 dBm @ MCS7/15 20 MHz 23±1.5 dBm @ MCS0/8 40 MHz 17±1.5 dBm @ MCS7/15 40 MHz |
||||||||||||||||||||||||||||
無線出力 |
|
||||||||||||||||||||||||||||
802.11aの受信感度(5.680 GHzで測定) | Typ. -90 @ 6 Mbps Typ. -88 @ 9 Mbps Typ. -88 @ 12 Mbps Typ. -85 @ 18 Mbps Typ. -81 @ 24 Mbps Typ. -78 @ 36 Mbps Typ. -74 @ 48 Mbps Typ. -72 @ 54 Mbps 注:チャネル153および161の受信感度性能には制限があります。重要なアプリケーションではこれらのチャネルを使用しないでください。 |
||||||||||||||||||||||||||||
802.11n(5 GHz)の受信感度(5.680 GHzで測定) | Typ. -69 dBm @ MCS7 20 MHz Typ. -71 dBm @ MCS15 20 MHz Typ. -63 dBm @ MCS7 40 MHz Typ. -68 dBm @ MCS15 40 MHz 注:チャネル153および161の受信感度性能には制限があります。重要なアプリケーションではこれらのチャネルを使用しないでください。 |
||||||||||||||||||||||||||||
802.11bの受信感度(2.437 GHzで測定) | Typ. -93 dBm @ 1 Mbps Typ. -93 dBm @ 2 Mbps Typ. -93 dBm @ 5.5 Mbps Typ. -88 dBm @ 11 Mbps |
||||||||||||||||||||||||||||
802.11gの受信感度(2.437 GHzで測定) | Typ. -88 dBm @ 6 Mbps Typ. -86 dBm @ 9 Mbps Typ. -85 dBm @ 12 Mbps Typ. -85 dBm @ 18 Mbps Typ. -85 dBm @ 24 Mbps Typ. -82 dBm @ 36 Mbps Typ. -78 dBm @ 48 Mbps Typ. -74 dBm @ 54 Mbps |
||||||||||||||||||||||||||||
802.11n(2.4 GHz)の受信感度(2.437 GHzで測定) | Typ. -70 dBm @ MCS7 20 MHz Typ. -69 dBm @ MCS15 20 MHz Typ. -67 dBm @ MCS7 40 MHz Typ. -67 dBm @ MCS15 40 MHz |
||||||||||||||||||||||||||||
WLAN 動作モード | Access point, Client, Client-Router, Master, Slave, Sniffer | ||||||||||||||||||||||||||||
アンテナ | 2/2 dBi, 無指向性(外部アンテナ) | ||||||||||||||||||||||||||||
アンテナコネクタ | 2 RP-SMA female | ||||||||||||||||||||||||||||
イーサネットインターフェース | |||||||||||||||||||||||||||||
PoE ポート (10/100/1000BaseT(X), RJ45 コネクタ) | 1 | ||||||||||||||||||||||||||||
規格 | IEEE 802.3 for 10BaseT IEEE 802.3u for 100BaseT(X) IEEE 802.3ab for 1000BaseT(X) IEEE 802.3af for PoE IEEE 802.1Q for VLAN Tagging IEEE 802.1X for authentication IEEE 802.1D-2004 for スパニングツリープロトコル IEEE 802.1w for 高速スパニングツリープロトコル |
||||||||||||||||||||||||||||
ソフトウェア | |||||||||||||||||||||||||||||
管理 | DHCPサーバ/クライアント, DNS, HTTP, IPv4, LLDP, Proxy ARP, SMTP, SNMPv1/v2c/v3, Syslog, TCP/IP, Telnet, UDP, VLAN, Wireless Search Utility, MXview, MXconfig | ||||||||||||||||||||||||||||
ルーティング | Port forwarding, Static Route, NAT | ||||||||||||||||||||||||||||
冗長プロトコル | RSTP, STP | ||||||||||||||||||||||||||||
セキュリティ | HTTPS/SSL, RADIUS, SSH | ||||||||||||||||||||||||||||
時刻同期 | SNTPクライアント | ||||||||||||||||||||||||||||
ファイアウォール | |||||||||||||||||||||||||||||
フィルタ | ICMP, MACアドレス, IPプロトコル, ポートベース | ||||||||||||||||||||||||||||
シリアルインターフェース | |||||||||||||||||||||||||||||
コンソールポート | RS-232, 8-pin RJ45 | ||||||||||||||||||||||||||||
LED インターフェース | |||||||||||||||||||||||||||||
LED インジケータ | PWR1, PWR2, PoE, FAULT, STATE, SIGNAL, WLAN, LAN | ||||||||||||||||||||||||||||
入出力インターフェース | |||||||||||||||||||||||||||||
デジタル入力 | 2ポート 最大入力電流: 8 mA +13 to +30 V for state 1 +3 to -30 V for state 0 |
||||||||||||||||||||||||||||
アラーム接点チャンネル | リレー出力、通電容量:1 A @ 24 VDC | ||||||||||||||||||||||||||||
ボタン | リセットボタン | ||||||||||||||||||||||||||||
外形 | |||||||||||||||||||||||||||||
ハウジング | メタル | ||||||||||||||||||||||||||||
IP定格 | IP30 | ||||||||||||||||||||||||||||
寸法 | 52.7 x 135 x 105 mm | ||||||||||||||||||||||||||||
重量 | 860 g | ||||||||||||||||||||||||||||
設置・取付 | DINレールマウンティング、ウォールマウンティング(オプションキット) | ||||||||||||||||||||||||||||
電源 | |||||||||||||||||||||||||||||
入力電流 | 0.6 A @ 12 VDC, 0.15 A @ 48 VDC | ||||||||||||||||||||||||||||
入力電圧 | 12 to 48 VDC, 冗長デュアル入力, 48 VDC Power-over-Ethernet | ||||||||||||||||||||||||||||
電源コネクタ | 1 リムーバブル 10端子 ターミナルブロック | ||||||||||||||||||||||||||||
消費電力 | 7.2W (最大) | ||||||||||||||||||||||||||||
逆極性保護 | 有 | ||||||||||||||||||||||||||||
環境 | |||||||||||||||||||||||||||||
動作温度 | 標準モデル:-25 ~ 60°C ワイド温度モデル:-40 ~ 75°C |
||||||||||||||||||||||||||||
保管温度 (外装含む) | -40 ~ 85°C | ||||||||||||||||||||||||||||
湿度 | 5 ~ 95% (結露なきこと) | ||||||||||||||||||||||||||||
規格および認証 | |||||||||||||||||||||||||||||
EMC | EN 61000-6-2/-6-4 | ||||||||||||||||||||||||||||
EMI | CISPR 32, FCC Part 15B Class B | ||||||||||||||||||||||||||||
EMS | IEC 61000-4-2 ESD: Contact: 8 kV; Air: 15 kV IEC 61000-4-3 RS: 80 MHz to 1 GHz: 3 V/m IEC 61000-4-4 EFT: Power: 2 kV; Signal: 2 kV IEC 61000-4-5 Surge: Power: 2 kV; Signal: 1 kV IEC 61000-4-6 CS: 3 V IEC 61000-4-8 PFMF |
||||||||||||||||||||||||||||
ハザードロケーション | ATEX, Class I Division 2, IECEx | ||||||||||||||||||||||||||||
無線 | EN 300 328, EN 301 489-1/17, EN 301 893(EU), FCC ID SLE-WAPN008(米国), ANATEL(ブラジル), MIC(日本), RCM(オーストラリア), NCC(台湾), SRRC(中国), WPC(インド), KC(韓国) | ||||||||||||||||||||||||||||
安全規格 | EN 60950-1, UL 60950-1 | ||||||||||||||||||||||||||||
振動 | IEC 60068-2-6 | ||||||||||||||||||||||||||||
MTBF | |||||||||||||||||||||||||||||
時間 | 570,854 時間 | ||||||||||||||||||||||||||||
規格 | Telcordia SR332 | ||||||||||||||||||||||||||||
保証 | |||||||||||||||||||||||||||||
保証期間 | 5年間 | ||||||||||||||||||||||||||||
詳細 | www.moxa.com/warranty 参照 | ||||||||||||||||||||||||||||
パッケージ内容 | |||||||||||||||||||||||||||||
本体 | 1 x AWK-3131A シリーズ本体 | ||||||||||||||||||||||||||||
付属品 | 2 x RJ45ポート保護キャップ 1 x DINレールキット 1 x ケーブルホルダー(1 x 留ネジ ) |
||||||||||||||||||||||||||||
付属アンテナ | 2 x 2.4/5 GHz アンテナ | ||||||||||||||||||||||||||||
付属書類 | 1 x クイック設定ガイド 1 x 保証書 |
||||||||||||||||||||||||||||
アクセサリ(別売) | |||||||||||||||||||||||||||||
アンテナ | AWKシリーズ オプションアンテナリストを参照ください |
2. DFS(動的周波数選択)チャンネルのサポート:APモードでは、レーダー信号が検出されると、デバイスは自動的に別のチャンネルに切り替わります。 しかし、規制によると、チャンネルを切り替えた後、サービスを開始する前に60秒の利用可能性チェック期間が必要です。
本体
AWK-3131A-JP | 産業用 IEEE 802.11 a/b/g/n ワイヤレスAP/ブリッジ/クライアント, JPバンド, 動作温度:-25~60℃ |
---|---|
AWK-3131A-JP-T | 産業用 IEEE 802.11 a/b/g/n ワイヤレスAP/ブリッジ/クライアント, JPバンド, 動作温度:-40~75℃ |
AWK-3131A-EU | 産業用 IEEE 802.11 a/b/g/n ワイヤレスAP/ブリッジ/クライアント, EUバンド, 動作温度:-25~60℃ |
AWK-3131A-EU-T | 産業用 IEEE 802.11 a/b/g/n ワイヤレスAP/ブリッジ/クライアント, EUバンド, 動作温度:-40~75℃ |
AWK-3131A-US | 産業用 IEEE 802.11 a/b/g/n ワイヤレスAP/ブリッジ/クライアント, USバンド, 動作温度:-25~60℃ |
AWK-3131A-US-T | 産業用 IEEE 802.11 a/b/g/n ワイヤレスAP/ブリッジ/クライアント, USバンド, 動作温度:-40~75℃ |
オプショナルアクセサリ
マグネット基台付きアンテナ | |
KS-ANT-OMG-245253 | 2.4/5.8GHz RP-SMA-P ラバーダックアンテナ + RFマグネット基台(1.5m RG−174/U ケーブル) |
---|---|
アンテナケーブル | |
C35RSPJ-EXT5M | 同軸延長ケーブル5m |
ウォールマウントキット | |
WK-51-01 | ウォールマウントキット 51mm 寸法:51.6 x 67 x 2 mm |
その他オプションアンテナ | |
AWKシリーズ オプションアンテナリストを参照ください |
Youtube
ワイヤレスリンクの冗長性とバックアップ:AeroLink Protection
Youtubeの字幕ボタンをクリックすると、日本語字幕が表示されます。