2017 .1.9
レゴのようなコネクタ – ODUの角型コネクタ MAC®シリーズ
まるでレゴブロック! 組み合わせ自在の角型コネクタ(その1)
今回は自動製造ラインや検査ラインに最適なコネクタシステムについてご紹介します。ロボットや工作機械の自動ツールチェンジャ、金型交換システム、自動搬送システムなどで、何度もコネクタの着脱を繰り返すシーンでは、コネクタの機械的な寿命やピン接触面の状態が気になるのではないでしょうか?またテレビや携帯電話の検査ラインでは、多様な試験を実施する必要があるため、そのつど対象となる検査用信号も変わってきます。そこで、目的に応じて自由にコネクタのピン配置やピン間隔を変えられると、現場の手間も工数も削減できて、大変便利になります。
実は、このようなニーズに応えてくれるのがODUの自動着脱角型コネクタシステム「ODU-MAC®シリーズ」なのです。このシリーズは、ベースとなるガイドピン付きのマウントフレームに、ユニット幅が1インチ単位(基本2.54㎜)のモジュール(以下、マウントボディ)を、レゴのように組み合わせて柔軟に構成できるコネクタシステムです。今回のコラムでは、ODU-MAC®シリーズについて詳しくご紹介します。
レゴのように自在に組み合わせて柔軟に構成できるODUの自動着脱コネクタシステム「MACシリーズ」。
ODU-MAC®シリーズの特長
ODU-MAC®シリーズは、マウントボディの種類も多彩で、信号用、制御用、電源用、大電流、高電圧用、同軸用、流体用(空気や液体)、光ファイバ用、高速伝送用 (LAN、USB、HDMIなど) という9種類が用意されています。たとえば、一番小さい信号用のマウントボディは、コンタクトピンを後ろ側からワンタッチで簡単に装着できる構造で、最大10極のピンを取り付けられます。1ユニットのマウントボディは、1つのマウントフレームに60個まで取り付けられるため、最大で600極まで信号を通せるようになります。モジュール構造のため、もし故障したとしても、部分的にマウントボディを交換することができますし、ピンのみを引き抜いて新しいものに部分的に交換することも可能です。また将来的な拡張性も考慮に入れ、あらかじめダミーとなるブランクモジュールを入れておけば、いつでも増設に対応できます。
自動着脱10万回以上!驚異的な耐久性の「スプリングワイヤコンタクト」とは?
ODU-MAC®シリーズの強みの1つが、創業から受け継がれてきた「スプリングワイヤコンタクト」と呼ばれる画期的なテクノロジーによって実現される、自動着脱で10万回以上という寿命の長さです。従来のスリットソケットの挿抜は、500回程度が限度と言われているため、いかにスプリングワイヤ方式が驚異的な性能を有しているのか、あらためてご理解いただけるのではないでしょうか?
スリットソケット方式は、2枚の板バネを半円状にして、それらのスプリング力により上下方向からピンを挟み込む構造です。それに対して、ODUのスプリングワイヤコンタクトは、ピンの接触面に沿って円周上にスプリングワイヤが配置されているため、全周で接点を取れます。最も小さなプラグピンの径は0.76㎜ですが、その周りに15本のスプリングワイヤで囲む構造です。
自動着脱で10万回以上という超長寿命を達成した、スプリングワイヤコンタクトの原理。ODUの「MACシリーズ」でも採用。円周上にスプリングワイヤが配置され、ピン接点に対して常に均等の力で押し付けられる。
さらに詳しく見ると、各スプリングワイヤはストレートでなく、円弧上に撓んでおり、円周方向から中心に向かって、ピン接点に対して常に均等の力で押し付けられる工夫が凝らされています。
スプリングワイヤのスラスト方向の断面図。スプリングワイヤはストレートでなく、円弧上に撓んでいることがわかる。
このため振動や衝撃に対しても強く、安定した接触状態を保ちます。また長期間にわたり、接触抵抗を低減できます。多数の接触ポイントがあるため、接触抵抗はμΩレベルという低い値を実現しています。接触ポイントが多数あり、大電流を分散して流せるというメリットをもたらします。コネクタを自動着脱する場合には、エアシリンダで行います。
ODU-MAC®シリーズの種類
Silver-Line
ODU-MAC® Silver-Lineは、自動着脱用途に特化したモジュラーコネクタです。10万回以上の着脱保証に加え、自動着脱向けにフローティング機能を備えたフレームもラインナップ。自動検査ラインやチップマウンタなど、多くの着脱が必要なアプリケーションに最適です。
Blue-Line
ODU-MAC® Blue-Lineは、1万回の着脱を可能にしたモジュラーコネクタです。自動着脱と手動着脱の両方に対応しており、手動着脱タイプではレバーロック、スピンドルロック、プッシュロックをお選びいただけます。ハイパフォーマンスかつコストメリットを重視した、医療機器や計測器、充電器用のコネクタに最適なソリューションです。
White-Line
ODU-MAC® White-Lineは、Silver-Lineの手動着脱モデルです。10万回の着脱が可能で、スピンドルロック、 レバーロック、スナップインロックをお選びいただけます。非磁性タイプもございますので、MRIをはじめとした強力な磁気環境下でも使用出来る優れものです。
ODU-MAC®シリーズは多様なケーブルに対応しており、取付け装置に合わせてハウジングなどもカスタマイズが可能です。製造ラインやテストラインの自動化に大きく寄与できるため、ぜひ一度ご導入を検討してみてはいかがでしょうか? 次回も引き続き、同シリーズのマウントボディについてご説明します。
コラムで紹介されている製品はこちら
![]() ODU-MAC® Silver-Line |
![]() ODU-MAC® Blue-Line |
![]() ODU-MAC® White-Line |